
石丸 寛(いしまる ひろし)
石丸寛税理士事務所代表税理士
経営革新等支援機関認定
北海道釧路市出身
平成17年 立教大学経済学部経済学科卒業
平成17年 辻・本郷税理士法人
平成19年 坂根会計事務所(現SSJ税理士法人)
平成21年 税理士法人高野総合会計事務所
平成23年 税理士試験合格
平成25年 石丸寛税理士事務所開業
大手税理士法人の相続事業部に所属し、相続税、相続対策、事業承継業務に従事。平成25年独立し、相続業務を含めた幅広い業務を行う。

依田 達也(よだ たつや)
司法書士依田法務事務所代表司法書士
簡裁訴訟代理関係業務認定
社団法人成年後見リーガルサポート正会員
東京都板橋区出身
平成16年 立教大学法学部国際比較法学科卒業
平成18年 司法書士試験合格
平成18年 SSJ司法書士法人
平成21年 司法書士依田法務事務所開業
渋谷区恵比寿の司法書士法人にておよそ2年半の実務経験を経て、平成21年に独立開業。その後、会社設立登記、相続登記、不動産登記などを中心として業務を行う。
石丸寛税理士事務所代表メッセージ
平成27年の相続税改正以降、相続に関するご相談は増加してきています。
相続が発生すると、遺産分割、相続税申告、不動産の名義変更など様々な問題が関係しますが、デリケートな部分もあるため、ご家族に相談しづらいとの声を良く聞きます。
そこで、当事務所では「遺言・相続」でお困りの方に税務・法務の双方から安心できるサービスを提供したいとの思いから 平成25年から税理士と司法書士の合同事務所としての運営をスタートしました。
一般的には、例えば、相続税申告等の税務面の相談は税理士に依頼し、不動産登記や遺言、遺産分割協議書作成などの法務面は司法書士に、別々に業務を依頼をすることになります。
しかし、これではお客様の負担も増加し、また、法務と税務が分離されてしまうことから、双方の業務にとっても効率が良いとは言えません。
当事務所では、お客様の情報を一元化で共有し、税理士と司法書士が一緒になって相続問題に取り組みます。
これにより、税務面まで考慮した遺産分割、遺言作成等が可能となることから、ご依頼者さまにとってもスムーズに問題を解決できることになります。
税理士、司法書士と聞くと敷居が高い印象をお持ちになる方もいるかもしれませんが、ご来社して頂ければその不安もきっと解消されるはずです。
私たちは、いつも笑顔でお客様が安心してご相談できるように心がけています。
また、難しい法律用語を並べて説明するのではなく、誰にでも分かる言葉で説明をさせていただきます。
ぜひ私たちにお気軽にご相談下さい。